港区の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(東京都)

東京都の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 東京都
  • 港区

情報更新日: 2024/05/01

港区(東京都)の住みやすさ

港区(東京都)の評価(※1)

総合評価:

4.13
アクセス 4.35 治安 4.56
子育て 3.93 娯楽 3.67

港区は、1947年3月15日に旧芝、麻布、赤坂の3区が統合され誕生しました。東京都のほぼ南東部に位置し、北西一帯の高台地と、南東の東京湾に面した低地および芝浦海浜の埋め立て地からなっています。高台地は秩父山麓に端を発している武蔵野台地の末端で、これらの台地は小さな突起状の丘陵となっているため、東京23区の中で最も起伏に富んだ地形をもっています。

港区(東京都)の口コミ(※1)

  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て0
    • 最寄り駅六本木一丁目駅
    • 世帯形態一人暮らし

    通勤としては利用していないので、朝の時間帯はわからないが、とても混んでいることはあまりなく乗り降りもスムーズにできる印象。駅構内のトイレもきれいで、モバイルバッテリーのレンタルなどもある。出口もたくさんあるが、看板も多くわかりやすいため迷ったことはない。東京都内のどこに行くにも近めで、乗り換えも便利。駅の周りに飲み屋などはあまりないので、遅い時間でも酔っ払いや汚物があるところは見たことがなく、きれいな駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅白金高輪駅
    • 世帯形態一人暮らし

    白金高輪駅は三田線と南北線の2線利用できる点が便利です。図書館や区役所の出張所が駅の出口のすぐ先にある点もよいです。図書館はきれいで勉強スペースも充実していると思います。駅周辺はすごく栄えているという訳ではありませんが、カフェ(スタバとタリーズ)、お手頃価格の薬局(マツモトキヨシ)やスーパー(イオン系)、ダイソーもあるので生活に困ることはないと思います。どこもそこまで混雑はしていないです。飲食店も多少はあります。サイゼも駅チカにあるのが有難いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 最寄り駅田町駅
    • 世帯形態一人暮らし

    JR田町駅は、山手線を利用して恵比寿、目黒、渋谷等都心にもアクセスしやすく、また、旅行、出張等で飛行機を利用する際にも京急に乗り換え、羽田空港までアクセスしやすいため便利だと思います。さらに、品川駅、東京駅にも1本でアクセス可能なため新幹線の利用も容易です。また、新橋、有楽町までも2、3駅のためその周辺に通勤する人にも便利だと思います。さらに隣駅である高輪ゲートウェイ駅開業により周辺の再開発も進んでいるため、周辺の街全体が今後も発展していくと考えられます。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て0
    • 最寄り駅赤坂駅
    • 世帯形態一人暮らし

    都心にあり都内のどの方面のオフィス街やターミナル駅へ行くにも30分とかからず便利です。表参道、原宿経由で新宿、渋谷に出られるます。日比谷、二重橋前、大手町経由で丸の内や都心東側に出られます。朝のラッシュ時には3分おきに来るので、上下線ともにそれほど満員ではなく辛い思いをしません。千代田線は直通区間を除いては全線地下なので台風などの悪天候時でも出勤することができます。駅は赤坂Bizタワーに地下で直結しており、日常の買い物はその中のスーパーやドラッグストアで済ませることができます。

    (投稿)

港区(東京都)の物件の相場

港区(東京都)の間取り別の相場(※1)

港区の相場 東京都の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
13.3万円
5.2万円
12.1万円
5.5万円
25.3万円
10.1万円
43.8万円
13.1万円
66.2万円
17.6万円

港区(東京都)の環境・治安

港区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

港区
4.56
県内の平均
4.1
港区 多摩市 中央区 目黒区 渋谷区  
4.56

4.71
4.6
4.48
4.45
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

港区(東京都)の犯罪・交通事故

犯罪率 2.19% (東京都平均:1.4%) 交通事故発生率 0.4% (東京都平均:0.4%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

港区(東京都)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 172件

(人口10,000人当たり6.6)

刑法犯認知件数 2,228件

(人口1,000人当たり8.55)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

港区(東京都)のアクセスの良さ

港区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

港区
4.35
県内の平均
3.93
港区 千代田区 中央区 目黒区 渋谷区  
4.35

4.69
4.2
4.35
4.39
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

港区(東京都)の施設数(※2)

郵便局数 52 百貨店・総合スーパー数 2店
都市公園数 51 図書館数 7

港区(東京都)の教育・子育てのしやすさ

港区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

港区
3.93
県内の平均
3.99
港区 青梅市 中央区 目黒区 渋谷区  
3.93

4.75
3.78
4.14
3.58
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

港区(東京都)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 12園 預かり保育実施園数 12園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(8.3%)
私立幼稚園数 18園 預かり保育実施園数 6園(42.9%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 2園(14.3%)
小学校数 21校 小学校児童数 11,546人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 30.1人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
中学校数 22校 中学校生徒数 9,506人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 27.5人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.7人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理等)
高等学校数 18校 高等学校生徒数 12,334人
大学進学率(現役) 58.2%

港区(東京都)の医療・福祉データ

一般病院総数 12院 一般病床数 3,787床

(人口10,000人当たり144.75床)

医師数 3,038人

(人口10,000人当たり116.12人)

内科医師数 728人
小児科医師数 144人

(小児人口10,000人当たり40.42人)

外科医師数 153人
産婦人科医師数 191人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり28.9人)

歯科医師総数 780人
小児歯科医師数 228人

(小児人口10,000人当たり63.99人)

介護保険料基準額(月額) 6,245円 老人ホーム定員数 1,876人

(65歳以上人口100人当たり4.2人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(分娩費や出産にかかった入院費用(上限額81万円)から、出産育児一時金等を差し引いた額を支給。)

子育て関連の独自の取り組み (1)低所得の子育て世帯に対し、提供する食料品等を掲載したカタログを冊子またはインターネットで提示し、利用者が選択・発注した食料品及び日用品を自宅に配送するエンジョイ・セレクト事業を実施。(2)在宅子育て家庭等の一時保育ニーズに対応するため、小規模保育事業所の空き定員を活用した「余裕活用型一時保育」を実施。(3)延長保育料の上限額の設定し、常時延長保育を利用しなければならない世帯の経済的な負担を軽減。(4)未就学児が2人以上いる世帯に、子どもタクシー利用券を支給。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 21園 0歳児保育を実施している公立保育所 21園
公立保育所定員数 2,960人 公立保育所在籍児童数 2,487人
私立保育所数 61園 0歳児保育を実施している私立保育所 61園
私立保育所定員数 3,615人 私立保育所在籍児童数 2,691人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 25,900円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(各都道府県又は区市町村から「認可外保育施設指導監督基準を満たす証明書」が交付されている認可外保育施設に通い、要件を満たす場合、認可外保育施設保育料と助成基準額(3歳未満児10万円、3歳以上児9.7万円)のいずれか低い額と、認可保育園等保育料との差額を助成(幼児教育・保育無償化の補助額を含む)。※申請児童に生計を同一にしている兄や姉がいる場合、申請児童の認可保育園等保育料を無料とみなして差額を算定。)

認定こども園数 1園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 191人 認定こども園在籍児童数 185人

港区(東京都)の娯楽

港区(東京都)と周辺エリアの比較(※1)

港区
3.67
県内の平均
3.1
港区 立川市 中央区 目黒区 渋谷区  
3.67

4.17
3.46
3.89
3.84
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

港区(東京都)の娯楽データ

飲食店数 5351店 (東京都平均:1273店) 総合スーパー 4店 (東京都平均:3店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

港区(東京都)の基本情報

港区(東京都)の概要(※2)

市区名称 港区 郵便番号 105-8511
役所 港区芝公園1-5-25 電話番号 03-3578-2111
公式ホームページURL https://www.city.minato.tokyo.jp/
総人口 260,486人 世帯数 146,084世帯
総面積 20km² 可住地面積 20km²
可住地人口密度 12,788人/km²
人口総数 261,615人
年少人口数

(15歳未満)

35,629人(13.62%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

181,346人(69.32%)
高齢人口数

(65歳以上)

44,640人(17.06%)
外国人人口数 19,339人
出生数 2,436人(9.31%)
婚姻件数 1,861人(7.11%)

港区(東京都)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

3,926円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,816円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

2,068円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(区条例により、10kgを超える一次多量ごみについては有料。)

指定ごみ袋の価格 指定ごみ袋なし
家庭ごみの分別方式 4分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源プラスチック 資源(ペットボトル、びん、かん、古紙[新聞、ダンボール、紙パック、雑誌、その他再生可能紙])〕 家庭ごみ戸別収集 一部実施(65歳以上の高齢者、介護保険法[1997年法律第123号]に規定する要介護認定を受けている方、身体障害者手帳、愛の手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、難病の患者に対する医療等に関する法律[2014年法律第50号]第5条第1項に規定する指定難病又は東京都難病患者等に係る医療費等の助成に関する規則[2000年東京都規則第94号]別表第1の第2類に定める特殊疾病に罹患している方、母子健康手帳の交付を受けた妊婦の方、産後1年を経過する月の前月末日までの子どもを養育する者ひとり親世帯の方)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(10世帯以上の集団回収。<以下の品目ごとの金額>新聞、雑誌、段ボール、金属類、ビン類、ペットボトル、その他は7円/kg。布類は10円/kg。紙パック、その他再生可能紙は20円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(有料。戸別収集。事前申込制。有料粗大ごみ処理券の貼付が必要。直接持ち込みも可能で、粗大ごみ料金が400円以下であれば無料。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

港区(東京都)の特性(※2)

市区の類型 商業都市 観光都市 都市宣言 港区平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 特産・名産物
主な祭り・行事 みなと区民まつり みなと区民スポーツ・体育祭 港南ふれあい桜祭り 高松桜フェスティバル 麻布十番納涼まつり ヒューマンぷらざまつり 浄土寺盆踊り大会 高輪神社例大祭 三田春日神社例大祭 芝大神宮だらだら祭り 元神明宮例大祭 赤坂氷川祭 白金氷川神社例大祭 愛宕神社例大祭 市区独自の取り組み 「子育てするなら港区」をスローガンに掲げた子育て支援(児童相談所併設の子ども家庭総合支援センター設置、出産費用助成、保育園等給食費無償化、多子世帯の移動支援 等) 災害に強いまちづくりの取組(1,000億円の震災復興基金積立、VRを活用した帰宅困難者対策 等) 2050年ゼロカーボンシティ達成への取組(創エネルギー・省エネルギー機器等設置費助成、区有施設ゼロエミッション化、国産木材利用促進 等) 港区版DXの取組(行政手続のオンライン申請・キャッシュレス決済、公衆無線LAN拡充 等) その他(全区立小学校で教科担任制導入、区芸術センター整備、全国自治体との連携、港区民間協創制度による企業連携 等)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)産業・地域振興・観光(2)防災・生活安全(3)保健福祉・健康(4)環境(5)子育て・教育(6)街づくり(7)新型コロナウイルス感染症への取組(8)みなとパートナーズ基金への寄付(9)文化芸術振興基金への寄付(10)港区奨学基金への寄付(11)区政全般(12)団体応援寄付金の12通り。返礼品はなし。 市区の自慢 港区が全国1位になっているのは、(1)大使館の数:86ヶ国(2022年4月1日現在)、(2)昼間人口:1,181,809人(2020年国勢調査)、(3)主要な民間放送テレビ局の本社所在数:5局(2022年4月1日現在)です。港区が都内1位になっているのは、(1)30階以上の建築物数:91棟(2019年12月末)、(2)ホテル・旅館客室数:31,858室(2021年3月現在)、(3)飲食店営業数:15,770店(2021年3月31日現在)です。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

港区(東京都)の駅の住みやすさ情報を見る

山手線
京浜急行電鉄本線
東京地下鉄銀座線
東京地下鉄日比谷線
東京地下鉄千代田線
東京地下鉄南北線
東京都浅草線
東京都三田線
ゆりかもめ
東京都大江戸線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ