常総市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(茨城県)

茨城県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 茨城県
  • 常総市

情報更新日: 2024/06/01

常総市(茨城県)の住みやすさ

常総市(茨城県)の評価(※1)

総合評価:

2.78
アクセス 3.25 治安 3.0
子育て 4.0 娯楽 1.67

常総市は、2006年1月1日に旧水海道市と旧石下町の合併により誕生しました。首都50km圏と高いアクセス性を持ち、圏央道常総IC開業も後押しして数多くの企業立地と大消費地への農産業供給を行っています。

常総市(茨城県)の口コミ(※1)

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 最寄り駅北水海道駅
    • 世帯形態一人暮らし

    北水海道駅は関東鉄道常総線で、手前の水海道駅までは複線ですが、北水海道駅は単線になります。非常に本数が少なく、通勤するにはやや不便で、ほぼ大人は車を使っており、駅を利用するのは近くの水海道二高の生徒や、家から学校までが遠くて歩けない小学生くらいです。ロータリーには花が植えられてあり、駅のある森下町に住むボランティアさんたちが管理しています。無人駅なので、スイカやパスモなどは、先に近くのセブンイレブンでチャージしてから利用しています。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て0
    • 最寄り駅北水海道駅
    • 世帯形態ファミリー

    最寄り駅の関東鉄道常総線北水海道駅周辺には商店、娯楽施設等はありません。しかし、守谷駅まで約20分、同じ構内にあるつくばエクスプレス守谷駅から秋葉原まで快速で約30分です。自宅から1時間弱で都内まで行けるのでとても便利です。普段の買い物等は車ですが、通勤時間帯以外は大きな渋滞もなく、30分も走ればコストコや大きなショッピングセンターもあり便利でいろいろと楽しめます。用事に合わせて電車と車を使い分けています。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽0
    • 子育て0
    • 最寄り駅水海道駅
    • 世帯形態一人暮らし

    国道294号線と354号線が交差しています。両国道沿いにはチェーン店やコンビニなど一応ひと通り揃っています。国道294号線が渋滞することはほとんどありませんが、国道354号線は市役所、郵便局といった街の中心をとおり、更に関東鉄道の踏み切りと、鬼怒川を渡る豊水橋があるため、朝夕のラッシュ時は非常に混みます。街中は路地がたくさんあり、狭いですが、慣れれば便利です。日常の買い物はスーパー、ドラッグストア、コンビニが複数店舗あり困ることはありません。駐車場もどこも広いです。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て-
    • 最寄り駅北水海道駅
    • 世帯形態ファミリー

    最寄り駅は、北水海道駅ですが、水海道駅の方を子供は良く使います。その理由は水海道駅の方が大きく、当駅始発電車があったり、快速電車が止まるからです。私は、車での移動がほとんどですが、駅周辺のスーパーは新しく、清潔感があり、深夜12時まで営業しているので、なにかと安心です。周辺の守谷市やつくば市には車で10~20分でいけるため、大型ショッピングモールや、大型ホームセンターなども近く便利です。また、最近開通した、圏央道の常総ICは車で10分ぐらいのところにあり、栃木、群馬方面に行きやすくなりました。

    (投稿)

常総市(茨城県)の物件の相場

常総市(茨城県)の間取り別の相場(※1)

常総市の相場 茨城県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
8.1万円
3.3万円
4.7万円
3.7万円
5.4万円
5.0万円
6.0万円
5.9万円
7.2万円
5.0万円

常総市(茨城県)の環境・治安

常総市(茨城県)と周辺エリアの比較(※1)

常総市
3.0
県内の平均
3.92
常総市 結城市 つくば市 坂東市 つくばみらい市  
3.0

5.0
4.19
データなし
4.2
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

常総市(茨城県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.46% (茨城県平均:1.5%) 交通事故発生率 0.43% (茨城県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

常総市(茨城県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 19件

(人口10,000人当たり3.12)

刑法犯認知件数 438件

(人口1,000人当たり7.2)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

常総市(茨城県)のアクセスの良さ

常総市(茨城県)と周辺エリアの比較(※1)

常総市
3.25
県内の平均
3.18
常総市 守谷市 つくば市 坂東市 つくばみらい市  
3.25

4.33
3.77
データなし
2.89
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

常総市(茨城県)の施設数(※2)

郵便局数 12 百貨店・総合スーパー数 0店
都市公園数 40 図書館数 1

常総市(茨城県)の教育・子育てのしやすさ

常総市(茨城県)と周辺エリアの比較(※1)

常総市
4.0
県内の平均
3.73
常総市 古河市 つくば市 坂東市 つくばみらい市  
4.0

5.0
4.21
データなし
3.75
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

常総市(茨城県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 2園 預かり保育実施園数 2園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 2園(100%)
私立幼稚園数 1園 預かり保育実施園数 1園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(100%)
小学校数 14校 小学校児童数 2,804人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 18.4人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 6校 中学校生徒数 1,612人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 23.7人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送・ボイラー)
高等学校数 3校 高等学校生徒数 1,930人
大学進学率(現役) 52.6%

常総市(茨城県)の医療・福祉データ

一般病院総数 3院 一般病床数 241床

(人口10,000人当たり39.15床)

医師数 66人

(人口10,000人当たり10.72人)

内科医師数 27人
小児科医師数 4人

(小児人口10,000人当たり6.06人)

外科医師数 7人
産婦人科医師数 3人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり2.67人)

歯科医師総数 31人
小児歯科医師数 14人

(小児人口10,000人当たり21.2人)

介護保険料基準額(月額) 5,500円 老人ホーム定員数 651人

(65歳以上人口100人当たり3.49人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(第1子5,000円、第2子1万円、第3子以降1人につき2万円を支給。)

子育て関連の独自の取り組み (1)児童クラブ利用料(利用日数、利用月によって料金設定し徴収。他おやつ代、保険料別途負担)。(2)多子世帯の保育料軽減。(3)多子世帯子育て応援金支給事業。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日600円、月2回まで自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 5園 0歳児保育を実施している公立保育所 2園
公立保育所定員数 454人 公立保育所在籍児童数 271人
私立保育所数 5園 0歳児保育を実施している私立保育所 5園
私立保育所定員数 410人 私立保育所在籍児童数 374人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 40,400円/月

(保育短時間認定は39,700円。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 4園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 674人 認定こども園在籍児童数 401人

常総市(茨城県)の娯楽

常総市(茨城県)と周辺エリアの比較(※1)

常総市
1.67
県内の平均
2.39
常総市 東茨城郡大洗町 つくば市 坂東市 つくばみらい市  
1.67

5.0
3.1
データなし
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

常総市(茨城県)の娯楽データ

飲食店数 182店 (茨城県平均:253店) 総合スーパー 店 (茨城県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

常総市(茨城県)の基本情報

常総市(茨城県)の概要(※2)

市区名称 常総市 郵便番号 303-8501
役所 常総市水海道諏訪町3222-3 電話番号 0297-23-2111
公式ホームページURL https://www.city.joso.lg.jp/
総人口 60,834人 世帯数 22,253世帯
総面積 124km² 可住地面積 118km²
可住地人口密度 517人/km²
人口分布
人口総数 61,562人
年少人口数

(15歳未満)

6,604人(10.73%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

36,321人(59%)
高齢人口数

(65歳以上)

18,637人(30.27%)
外国人人口数 5,914人
出生数 287人(4.66%)
婚姻件数 176人(2.86%)

常総市(茨城県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

5,491円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

4,305円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,300円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 一部有料

(【水海道地区】ごみ袋1枚目から自己負担で購入する単純従量制。【石下地区】指定ごみ袋の無料配布分を超えた分は自己負担で購入する超過量有料制。)

指定ごみ袋の価格 【水海道地区】市場価格【石下地区】500円/10枚 (税込)
家庭ごみの分別方式 【水海道地区】3分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(缶、無色びん、茶色びん、その他の色のびん、新聞紙、雑誌、ダンボール、紙パック、古布、プラスチック製容器包装、ペットボトル)〕【石下地区】3分別12種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(アルミ缶、スチール缶、透明びん、茶色びん、青/緑びん、黒色びん、新聞紙、雑誌、ダンボール、ペットボトル)〕 【両地区】拠点回収:有害ごみ(乾電池・蛍光管) 使用済み小型家電 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【水海道地区:生ごみ堆肥化事業】この事業に参加している世帯には、生ごみに限り戸別収集を実施)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(5円/kg。回収業者に売却した不用物の重量による。不用物の種類は、新聞紙、雑誌、ダンボール、空き缶、空きびん、布など) 粗大ごみ収集 あり

(水海道地区は、地区ごとに月1回実施。500円/点。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 20,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

常総市(茨城県)の特性(※2)

市区の類型 農業都市 工業都市 都市宣言 非核平和都市宣言 交通安全都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 特産・名産物 米 せんべい みそ うどん 清酒 だんご ズッキーニ
主な祭り・行事 常総千姫まつり 水海道祇園祭 石下祇園まつり 常総将門まつり 常総きぬ川花火大会 常総ふるさとまつり 市区独自の取り組み 土曜日補習教室「常総ほっとサタデー教室」 すくすく医療費支給事業 常総市特定不妊治療費助成事業 常総市防災アプリ・防災ポータルサイトの運用 マイ・タイムライン 防災士育成 圏央道常総IC周辺地域整備事業 夜間学級 ウィッグ・乳房補正具購入費助成事業 外国人総合案内事業 サイクリングロード
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)保健・医療・福祉の充実 (2)学校教育・生涯学習の推進 (3)生活環境の充実 (4)都市基盤の充実 (5)産業の振興(6)市民参画の推進・行財政運営の効率化 (7)自治体にお任せ。お礼の品として、全430品の中より品物等を贈呈(2023年5月末時点)。 市区の自慢 常総市に、県内で16番目となる道の駅「道の駅常総」が2023年5月に開業しました。 本道の駅は圏央道常総インターチェンジを降りてすぐ、国道294号沿いに立地し、アクセスが抜群に良く、常総市の新たな玄関口として期待されています。また「道の駅常総」周辺には民間集客施設をはじめ空中いちご園もあり、道の駅だけではなく「アグリサイエンスバレー常総」エリア全体で楽しんでいただくことができます。常総市の豊かな自然環境で育まれた美味しいお米や新鮮なお野菜、果物をご用意しているほか、地元特産品等を使用した加工品やお土産など、たくさんの常総市の魅力を揃えて皆様をお迎えしておりますので、ぜひ足をお運びください。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

常総市(茨城県)の駅の住みやすさ情報を見る

関東鉄道常総線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ