山形市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(山形県)

山形県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 山形県
  • 山形市

情報更新日: 2024/05/01

山形市(山形県)の住みやすさ

山形市(山形県)の評価(※1)

総合評価:

3.33
アクセス 3.42 治安 3.89
子育て 3.76 娯楽 2.77

山形市は、人口約25万人の県都で、四方を山々に囲まれた自然豊かな都市です。戦国武将最上義光公が整備し、江戸時代には紅花商人で栄えた城下町の風情を残した街並み、蔵王や山寺などの観光地を有するほか、米やさくらんぼをはじめとする豊富な果物、そばやラーメン、山形牛、地酒などの全国に誇れる食も自慢です。2019年に中核市となりました。

山形市(山形県)の口コミ(※1)

  • 4.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 最寄り駅山形駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR山形駅は、新幹線で乗換なしで東京まで行けること、仙台へのアクセスも電車・バスで充実していることがまず挙げられます。また、直結のホテルや映画館があり大変便利なほか、最近は「やまぎん県民ホール」が隣接して建てられ、多くのイベントが開催されています。駅周辺の飲食店は地域の食材を使った美味しい店が多く、また県外ではなかなか飲むことのできない幻の日本酒「十四代」を提供しているところも多いため、お酒好きには大変好評です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 最寄り駅山形駅
    • 世帯形態ファミリー

    通勤に関しては、地方都市なので、電車通勤の人はあまりおらず、マイカー通勤の人がほとんどだと思います。電車利用者は、高校生など通学に使う人と、遠方への出張や外出に出る人が多いのではないかと思います。一方、私は、ときどき東京などに出張するので、車で5分くらいの距離のところに、山形新幹線の駅である山形駅があるということは非常に便利だと思っています。また、この駅からは、JR仙山線、高速バスで、仙台に1時間ほどで行くことができ、バスは1時間に3~4本の頻度で出ています。山形駅周辺の飲食街が利用できるだけでなく、仙台にも容易に行きやすいというメリットがあります。

    (投稿)
  • 3.17

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅北山形駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR北山形駅は山形駅から1駅の立地にあります。駅を出ると有名な蕎麦屋があり徒歩すぐに行けます。学生の利用が多いので自転車置き場が広く作られています。自転車で通勤通学するにはとても良い駅です。こちらの物件側と反対側ではお店の数が違うので反対側から出るとまた違った雰囲気を感じられる駅です。住宅街にある駅で治安も良く安心して利用できる駅になっています。少し歩けばコンビニもありますので駅に向かう時や帰り道で利用することもできると思います。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス0
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て0
    • 最寄り駅蔵王駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR東日本奥羽本線の蔵王駅は山形駅まで1駅の区間で主に学生が利用しています。1時間に1本程度の運行があり最終便が23時代ですので車がなくとも山形駅周辺への通勤通学は可能ではあります。なお、山形県は車社会のため成人は駅を利用することがあまりなく、旅行や出張で利用する場合も新幹線が停車する山形駅を利用するケースがほとんどです。そのため学生が利用する時間帯を除けば人が少ないです。駅周辺の主な施設としては徒歩圏にスーパーマーケットがあります。

    (投稿)

山形市(山形県)の物件の相場

山形市(山形県)の間取り別の相場(※1)

山形市の相場 山形県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.2万円
1.6万円
3.7万円
1.7万円
6.2万円
2.7万円
6.8万円
2.7万円
8.9万円
2.4万円

山形市(山形県)の環境・治安

山形市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

山形市
3.89
県内の平均
3.8
山形市 寒河江市  
3.89

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

山形市(山形県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.96% (山形県平均:0.6%) 交通事故発生率 0.83% (山形県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

山形市(山形県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 21件

(人口10,000人当たり0.85)

刑法犯認知件数 826件

(人口1,000人当たり3.34)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

山形市(山形県)のアクセスの良さ

山形市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

山形市
3.42
県内の平均
2.77
山形市 南陽市  
3.42

4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

山形市(山形県)の施設数(※2)

郵便局数 53 百貨店・総合スーパー数 1店
都市公園数 237 図書館数 1

山形市(山形県)の教育・子育てのしやすさ

山形市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

山形市
3.76
県内の平均
3.87
山形市 天童市  
3.76

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

山形市(山形県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 1園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 15園 預かり保育実施園数 7園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 7園(100%)
小学校数 37校 小学校児童数 12,089人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 21.6人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 16校 中学校生徒数 6,337人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 24.8人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 あり
高等学校数 14校 高等学校生徒数 9,861人
大学進学率(現役) 67.8%

山形市(山形県)の医療・福祉データ

一般病院総数 13院 一般病床数 3,579床

(人口10,000人当たり148.85床)

医師数 1,177人

(人口10,000人当たり48.95人)

内科医師数 198人
小児科医師数 69人

(小児人口10,000人当たり24.32人)

外科医師数 71人
産婦人科医師数 53人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり11.48人)

歯科医師総数 216人
小児歯科医師数 84人

(小児人口10,000人当たり29.61人)

介護保険料基準額(月額) 5,800円 老人ホーム定員数 3,618人

(65歳以上人口100人当たり4.95人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(ようこそ赤ちゃん応援メッセージ贈呈事業として、応援メッセージカード、子育て支援パンフレット、赤ちゃんギフト3,000円相当を贈呈。)

子育て関連の独自の取り組み (1)山形市生徒冬季通学補助事業(通学距離が片道4km以上6km未満の者で冬季[12月から翌3月まで]に徒歩・自転車以外の交通手段を利用して通学している中学生の保護者に対して1冬季あたり5,000円を補助する。登校と下校で通学方式が相違する場合でも、いずれかで徒歩および自転車以外の交通手段を利用している場合は対象)。(2)山形市健やか教育手当制度。(3)第3子以降の認可保育所等保育料完全無料化。(4)幼児2人同乗用自転車購入への補助。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:中学校卒業まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 10園 0歳児保育を実施している公立保育所 10園
公立保育所定員数 1,010人 公立保育所在籍児童数 692人
私立保育所数 31園 0歳児保育を実施している私立保育所 31園
私立保育所定員数 2,774人 私立保育所在籍児童数 2,395人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 43,700円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(保護者の経済的な負担軽減を目的に、利用料の一部を補助する。(1)県補助:市町村民税所得割課税額9.7万円未満の世帯を対象に1/2を補助。(2)市補助:補助基準額(a)同時在園:月額1.3万円、(b)第3子以降:月額3.7万円、(c)一定所得未満世帯(所得制限あり)第2子:月額1万8,500円、(d)ひとり親・障がい者世帯(所得制限あり)第1子:月額1万8,500円、第2子:月額3.7万円。)

認定こども園数 31園 満3歳以上でないと入園できない園数 4園
認定こども園定員数 4,676人 認定こども園在籍児童数 3,369人

山形市(山形県)の娯楽

山形市(山形県)と周辺エリアの比較(※1)

山形市
2.77
県内の平均
2.31
山形市 天童市  
2.77

4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

山形市(山形県)の娯楽データ

飲食店数 1415店 (山形県平均:157店) 総合スーパー 6店 (山形県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

山形市(山形県)の基本情報

山形市(山形県)の概要(※2)

市区名称 山形市 郵便番号 990-8540
役所 山形市旅篭町2-3-25 電話番号 023-641-1212
公式ホームページURL https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
総人口 247,590人 世帯数 102,101世帯
総面積 381km² 可住地面積 172km²
可住地人口密度 1,436人/km²
人口総数 240,441人
年少人口数

(15歳未満)

28,369人(11.8%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

139,015人(57.82%)
高齢人口数

(65歳以上)

73,057人(30.38%)
外国人人口数 1,517人
出生数 1,603人(6.67%)
婚姻件数 883人(3.67%)

山形市(山形県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

5,929円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

4,345円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,355円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料

(有料指定ごみ袋等を自己負担により購入。有料対象は、もやせるごみ、雑貨品・小型廃家電類、プラスチック類、埋立ごみ、ふとん類。※指定ごみ袋に入らないごみには共通収集シールを貼付する。※ビン・カン(スプレー缶・カセットボンベ)、ペットボトル、水銀含有ごみ、古紙類は指定袋なし(無料)。※もやせるごみの中で、発生抑制の難しい紙おむつ及び剪定枝のみ無料回収。)

指定ごみ袋の価格 ・特大袋(60リットル相当)=600円/10枚 大袋(35リットル相当)=350円/10枚 小袋(20リットル相当)=200円/10枚 極小袋(10リットル相当)=100円/10枚 ・共通収集シール=300円/5枚 ※指定ごみ袋等は収入証紙扱いとし、非課税
家庭ごみの分別方式 9分別16種〔もやせるごみ ビン・カン(ビン・カン、スプレー缶・カセットボンベ) ペットボトル 雑貨品・小型廃家電類 プラスチック類 水銀含有ごみ(電池類、蛍光管、鏡・水銀体温計) 埋立ごみ 古紙類(新聞、雑誌、紙パック、段ボール、雑がみ) ふとん類〕 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【ごみ出し支援事業】ごみ出しが困難な市民に対して実施※要件あり)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【資源回収奨励費】市内の町区で組織する町内会・子供会等、小中学校のPTA、小中学校の学校長が認める児童会、生徒会等が資源回収を実施した時に回収量等に応じて交付。算定の単価は、回収方式により定められており、拠点回収方式が5円/kg、軒先回収方式が3円/kg。また、回数加算として年内の実施が3回目から9回目までは1回につき2千円ずつ加算、10回目から12回目までは3千円ずつ加算で23千円を限度に加算額を交付) 粗大ごみ収集 あり

(有料。戸別収集。事前申込制。粗大ごみ用証紙は500円/枚。品目により料金が異なる。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 30,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 50%

山形市(山形県)の特性(※2)

市区の類型 工業都市 商業都市 農業都市 観光都市 スポーツ都市 都市宣言 平和都市宣言 暴力のない明るい都市宣言 スポーツ都市宣言 ゆとり宣言 米等の自給確立都市宣言 男女共同参画都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 オーストリア・キッツビューエル市 オーストラリア・スワンヒル地方市 中国・吉林市 ロシア・ウランウデ市 アメリカ・ボルダー市 台湾・台南市 東京都・大島町 宮城県・加美町 特産・名産物 紅花 山形牛 さくらんぼ ラ・フランス 米 セルリー 山形いも煮 山形だし 山形のそば 山形ラーメン ひっぱりうどん 玉こんにゃく 地酒 山形鋳物 山形仏壇 籐工芸 和傘 山形打刃物
主な祭り・行事 霞城観桜会(4月) 薬師祭植木市(5月) 花笠まつり(8月) 山形国際ドキュメンタリー映画祭(隔年10月) 山形大花火大会(8月) 日本一の芋煮会フェスティバル(9月) 山形まるごとマラソン(10月) みちのくこけしまつり(11月) 伝統工芸品まつり(11月) 初市(1月) FISスキージャンプワールドカップレディース蔵王大会(1月) 樹氷まつり・樹氷ライトアップ(12月~2月) さくら咲くやまがた冬のさくらキャンペーン(1~2月) 城下町やまがた雛まつり(3月) 市区独自の取り組み 山形市日本酒で乾杯を推進する条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)市政一般(2)健康の保持・増進(3)健やかな子どもの育成(4)地域共生社会の実現(5)創造都市の推進(6)地域経済の活性化(7)山形ブランドの浸透と交流の拡大(8)都市の活動を支える基盤整備(9)環境保全(10)チャレンジできる環境の創出、広域連携・協働の推進等、の合計10個から選択可能。お礼の品として、寄附額に応じた農産物や、山形牛、伝統工芸品など山形市の特産品を贈呈。クレジットカード、ゆうちょ銀行振込取扱票などの入金方法を採用。 市区の自慢 1933年に、40.8℃を記録し、74年間日本の最高気温記録を保持していた山形市。そんな山形市では、昔から「冷やし」文化が根付いています。暑い夏はもちろん、冬場でも提供される“冷やしらーめん”目当てに全国から多くの方々が訪れるほか、市内の多くの理容室等で“冷やしシャンプー”のサービスが提供されるなど、なんでも冷やしてみるのが山形流。また、全国的に有名なのが、山形名物「芋煮会」。毎年秋には、直径6.5mの大鍋「鍋太郎」で豪快に3万食を越える食材を一気に調理する「日本一の芋煮会」を皮切りに、市内を流れる馬見ヶ崎川の河川敷などに大勢のグループが集い、芋煮会を楽しみます。無類の麺好きで、ラーメン消費量10年連連続日本一、そば・うどんの消費量もトップ5に入ります。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

山形市(山形県)の駅の住みやすさ情報を見る

奥羽本線
左沢線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ