高島市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(滋賀県)

滋賀県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 滋賀県
  • 高島市

情報更新日: 2024/06/01

高島市(滋賀県)の住みやすさ

高島市(滋賀県)の評価(※1)

総合評価:

3.42
アクセス 3.0 治安 5.0
子育て 5.0 娯楽 2.5

高島市は、県の北西部に位置し、比良山地から琵琶湖に広がる豊かな自然のもと、県最大の流量を誇る安曇川をはじめとして、琵琶湖に注ぐ水の多くを生み出しています。また古来より京都・奈良の都と北陸を結ぶ交通の要衝として栄え、港町や宿場町としても賑わいました。百貨店高島屋の屋号は、創業家出身の地である高島郡(現在の高島市)から名付けられています。

高島市(滋賀県)の口コミ(※1)

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 最寄り駅近江今津駅
    • 世帯形態ファミリー

    JR西日本湖西線近江今津駅周辺ですが、とても便利です。京都方面の新快速で1時間もかからずに京都に行けます。京都大阪に通勤している人も沢山おられます。電車はたまに強風で遅延したりしますが、いつも比較的すぐに復旧しています。新快速も普通電車もとまります。あと、近江今津駅はサンダーバードの停車駅になっているのでとても便利だと思います。周辺には大型スーパーや、ドラッグストア、病院、生活に必要なお店などは全てあります。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て-
    • 最寄り駅近江今津駅
    • 世帯形態ファミリー

    田舎なので、残念ながら便利ではありません。食べ物屋さんやお店関係もほとんどありません。一応新快速は止まりますが、1時間に新快速一本、普通一本と本数もありません。風が強いと電車も止まります。駅の隣にコンビニがありますが他には、これと言って何もないと思います。でも、この不便さも田舎の良いところで私は気に入っています。駅から10分ほど行ったところには平和堂や電気屋さん、マクドナルドなど少しお店が並んだところがあります。

    (投稿)

高島市(滋賀県)の物件の相場

高島市(滋賀県)の間取り別の相場(※1)

高島市の相場 滋賀県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.9万円
3.8万円
4.6万円
4.0万円
6.8万円
5.4万円
7.1万円
6.4万円
6.2万円
6.5万円

高島市(滋賀県)の環境・治安

高島市(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

高島市
5.0
県内の平均
4.01
高島市 米原市 彦根市 長浜市  

5.0

5.0
4.2
3.83
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

高島市(滋賀県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.94% (滋賀県平均:1.0%) 交通事故発生率 0.48% (滋賀県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

高島市(滋賀県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 5件

(人口10,000人当たり1.08)

刑法犯認知件数 200件

(人口1,000人当たり4.31)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

高島市(滋賀県)のアクセスの良さ

高島市(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

高島市
3.0
県内の平均
3.48
高島市 草津市 彦根市 長浜市  
3.0

4.67
2.93
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

高島市(滋賀県)の施設数(※2)

郵便局数 16 百貨店・総合スーパー数 0店
都市公園数 17 図書館数 6

高島市(滋賀県)の教育・子育てのしやすさ

高島市(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

高島市
5.0
県内の平均
3.93
高島市 東近江市 彦根市 長浜市  

5.0

4.25
4.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

高島市(滋賀県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 0園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
私立幼稚園数 2園 預かり保育実施園数 1園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(100%)
小学校数 13校 小学校児童数 1,990人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 15.7人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 6校 中学校生徒数 1,090人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 20.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(食材料の受入検査、調理作業、給食の配缶・配送・回収、洗浄・消毒・保管作業、施設の環境美化等)
高等学校数 2校 高等学校生徒数 899人
大学進学率(現役) 54%

高島市(滋賀県)の医療・福祉データ

一般病院総数 3院 一般病床数 306床

(人口10,000人当たり65.96床)

医師数 84人

(人口10,000人当たり18.11人)

内科医師数 35人
小児科医師数 9人

(小児人口10,000人当たり18.91人)

外科医師数 12人
産婦人科医師数 0人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり0人)

歯科医師総数 24人
小児歯科医師数 11人

(小児人口10,000人当たり23.11人)

介護保険料基準額(月額) 5,800円 老人ホーム定員数 334人

(65歳以上人口100人当たり1.99人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)教育相談・課題対応室を設け、子ども・保護者・教師・一般市民から広く教育や子育てに関する様々な相談等を受け付けて継続的な支援をしている。(2)市内にある公私立の認定こども園等に通園する児童の保育料について、国の無償化の対象とならない児童(0~2歳までの住民税課税世帯)も含め全ての児童を完全無償化している。(3)在宅で育児をしている1歳児・2歳児の保護者へ支援金を給付している。(4)少年センターに、青少年立ち直り支援システム「あすくる」、子ども・若者支援地域協議会、子ども・若者総合相談窓口を併設し、社会参加等の相談支援、共に学び、育ち合うことができる地域づくりに取り組んでいる。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 1園 0歳児保育を実施している公立保育所 1園
公立保育所定員数 50人 公立保育所在籍児童数 17人
私立保育所数 0園 0歳児保育を実施している私立保育所
私立保育所定員数 私立保育所在籍児童数
保育所入所待機児童数 5人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 0円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 あり

(国の幼児教育、保育の無償化の対象とならない子ども(0~2歳までの住民税課税世帯)について市独自で保育の必要性がある場合は月額4.2万円を上限に利用料の補助を行っている。)

認定こども園数 12園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 1,560人 認定こども園在籍児童数 1,125人

高島市(滋賀県)の娯楽

高島市(滋賀県)と周辺エリアの比較(※1)

高島市
2.5
県内の平均
2.47
高島市 草津市 彦根市 長浜市  
2.5

3.78
2.4
2.57
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

高島市(滋賀県)の娯楽データ

飲食店数 196店 (滋賀県平均:251店) 総合スーパー 店 (滋賀県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

高島市(滋賀県)の基本情報

高島市(滋賀県)の概要(※2)

市区名称 高島市 郵便番号 520-1592
役所 高島市新旭町北畑565 電話番号 0740-25-8000
公式ホームページURL https://www.city.takashima.lg.jp/
総人口 46,377人 世帯数 17,983世帯
総面積 693km² 可住地面積 118km²
可住地人口密度 394人/km²
人口分布
人口総数 46,394人
年少人口数

(15歳未満)

4,760人(10.26%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

24,866人(53.6%)
高齢人口数

(65歳以上)

16,768人(36.14%)
外国人人口数 642人
出生数 229人(4.94%)
婚姻件数 145人(3.13%)

高島市(滋賀県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,640円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,300円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(ごみ袋製作費用のみで販売している。)

指定ごみ袋の価格 家庭用 手提げ=220円/20枚 大=200円/20枚 小=120円/20枚
家庭ごみの分別方式 3分別12種〔可燃ごみ、不燃ごみ[A、B]、資源ごみ(缶、びん[透明、茶、その他]、ペットボトル、プラボトル、有害ごみ[蛍光灯、乾電池]、廃食油)〕 拠点回収:紙類(新聞 段ボール その他古紙 シュレッダー紙 飲用紙パック 古着) 小型家電 家庭ごみ戸別収集 未実施
家庭ごみ回収奨励金制度 なし 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。)

生ごみ処理機助成制度 あり 生ごみ処理機助成金額(上限) 40,000円
生ごみ処理機助成比率(上限) 66.7%

高島市(滋賀県)の特性(※2)

市区の類型 農業都市 都市宣言 平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 大阪府・守口市 大阪府・吹田市 愛媛県・大洲市 アメリカ・ペトスキー市 特産・名産物 高島ちぢみ 高島帆布 高島扇骨 近江扇子 雲平筆 和ろうそく 発酵食品(地酒、酢、醤油、味噌) 湖魚加工品 鮒ずし 鯖ずし 鯖のなれずし 米 近江牛 いちじく しいたけ 富有柿 箱館そば アドベリー加工品 とち餅 丁稚ようかん 栗 万木かぶら まくわうり 風車メロン 山菜加工品 ウナギ
主な祭り・行事 川上祭 海津力士祭 大溝祭 七川祭 びわ湖国際フルートコンクール アドベリー収穫祭 高島音頭総おどり マキノカントリーフェスタ 白鬚まつり びわ湖高島栗マラソン FAIRY TRAILびわ湖高島トレイルランニングinくつき ザゼンソウまつり TOYOTA GAZOO Racing 市区独自の取り組み
ふるさと納税に対する取り組み 豊かな自然の「恵み」によって育まれた高島市の暮らし、そこから生まれる特産品を、寄付に対する「お礼」としてお贈りしている。寄付の使い道は、(1)子どもたちが輝くまちづくりに関する事業、(2)自然や水文化を活かしたまちづくりに関する事業、(3)元気に安心して暮らせるまちづくりに関する事業、(4)安全・便利で快適なまちづくりに関する事業、(5)その他、市長が必要と認める事業、の5つから選択できる。特に、百貨店高島屋の創業家出身地であるというゆかりから「Takashimayaコラボ企画」を展開している。詳しくは、高島市公式ホームページ内のふるさと納税ページまで。 市区の自慢 高島市は、森と里と湖に抱かれた豊かな自然の宝庫であり、琵琶湖に注ぐ水の約1/3を生み出しています。また、都市部からそれほど遠くない「ほどよい田舎」として市外に発信しています。都会から好アクセスでありながら、春は湖岸に約4kmつづく海津大崎の桜、夏はカヤックやSUPなどのウォータースポーツ、秋はあたり一面の紅葉が楽しめるメタセコイア並木、冬は市内に4つあるスキー場でウィンタースポーツなど、四季折々の自然を存分にお楽しみいただけます。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

高島市(滋賀県)の駅の住みやすさ情報を見る

湖西線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ