長崎市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(長崎県)

長崎県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 長崎県
  • 長崎市

情報更新日: 2024/05/01

長崎市(長崎県)の住みやすさ

長崎市(長崎県)の評価(※1)

総合評価:

3.62
アクセス 3.63 治安 4.25
子育て 4.2 娯楽 3.19

長崎市は、江戸時代には西欧に開かれた唯一の窓口として、近代以降は海運国を支える造船都市として、重要な役割を果たしてきました。1945年8月9日に投下された原子爆弾の惨禍から復興し、核兵器廃絶と恒久平和の実現を世界に訴える国際平和文化都市としての役割を担っています。1997年4月に中核市に移行した、長崎県の県庁所在都市です。また、2015年には、長崎市内の8つの構成資産を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録され、2018年には、長崎市内の3つの構成資産を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されました。

長崎市(長崎県)の口コミ(※1)

  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 最寄り駅道ノ尾駅
    • 世帯形態一人暮らし

    道ノ尾駅は、長崎県長崎市葉山一丁目と西彼杵郡長与町高田郷にまたがる駅です。駐車場も格安で併設しており、長崎市中心街へのアクセスにはかかせません。職場が中心街にあることもあり、日々利用しております。付近にはスーパーや学校などもあり、社会人から学生まで利用者は幅広く、この街にはかかせない移動拠点となっております。本数が1時間に1.2本という点だけは不便ではありますが、時間に余裕をもって行動していれば特には問題ないかと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 最寄り駅めがね橋駅
    • 世帯形態ファミリー

    めがね橋駅は長崎市を訪れる観光客が必ず訪れると言ってもいいめがね橋駅の最寄り駅となっています。地元客にとっても中通り商店街という長崎市内で一番歴史のある商店街の最寄り駅となっており、ここに行けば、肉、魚、野菜など専門店から新鮮で美味しい食材を手頃なお値段で購入することができます。また路面電車はどこまで乗っても均一料金でわかりやすく、乗換にかかる費用も不要なため、駅に近ければ手軽に長崎市内中心部をくまなく手軽に回ることができ、近所のイベントだけではなく、少し離れた場所にもアクセスしやすいです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 最寄り駅浦上駅
    • 世帯形態一人暮らし

    最寄りの浦上駅は直近で改装されたばかりで新しくモダンなデザインです。現在駅前は工事中で、近くに有料の駐車場、駐輪場ができました。市布経由と長与経由が交わる駅でありどこへでもアクセスしやすく、快速や特急も止まるので乗り換えが容易です。また、駅前にファミリーマートがあり弁当やコーヒーを買ったり、アマゾンのコンビニ受け取りなどに便利です。待ち時間は駅前のカフェや、少し歩くとココウォークがあるのでフードコートやカフェで時間を潰せます。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 最寄り駅桜町駅
    • 世帯形態一人暮らし

    新居から徒歩7分圏内に、長崎市の主要な交通手段である長崎県営バス、長崎バス、電気軌道の駅があるので全体的にとても便利です。特に長崎バスは路線数も多く、交通量も多いので10分ほど待てば行きたいところへ行くバスが到着します。ですが、電気軌道に関しては桜町を通る路線は少し使いずらいです。というのも、頻繁に買い物をしに行く場所が電気軌道一本でいけないからです。以前は一本で行ける路線もあったらしいのですが、交通事故多発で廃線になってしまい現在は乗り換えをしないといけません。ただ、電気軌道はどこまで乗っても130円、乗り換え一回なら同料金ととてもリーズナブルなのでそこは嬉しいです。

    (投稿)

長崎市(長崎県)の物件の相場

長崎市(長崎県)の間取り別の相場(※1)

長崎市の相場 長崎県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.1万円
1.6万円
4.3万円
2.2万円
6.6万円
3.6万円
7.9万円
4.3万円
9.6万円
4.3万円

長崎市(長崎県)の環境・治安

長崎市(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

長崎市
4.25
県内の平均
4.31
長崎市 北松浦郡佐々町 大村市 西彼杵郡長与町  
4.25

5.0
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長崎市(長崎県)の犯罪・交通事故

犯罪率 0.86% (長崎県平均:0.7%) 交通事故発生率 0.65% (長崎県平均:0.5%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

長崎市(長崎県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 52件

(人口10,000人当たり1.27)

刑法犯認知件数 946件

(人口1,000人当たり2.31)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ なし

長崎市(長崎県)のアクセスの良さ

長崎市(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

長崎市
3.63
県内の平均
2.76
長崎市 東彼杵郡川棚町 大村市 西彼杵郡長与町  
3.63

4.0
2.89
データなし
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長崎市(長崎県)の施設数(※2)

郵便局数 84 百貨店・総合スーパー数 3店
都市公園数 511 図書館数 2

長崎市(長崎県)の教育・子育てのしやすさ

長崎市(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

長崎市
4.2
県内の平均
4.31
長崎市 諫早市 大村市 西彼杵郡長与町  
4.2

5.0
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長崎市(長崎県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 2園 預かり保育実施園数 1園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 1園(100%)
私立幼稚園数 28園 預かり保育実施園数 13園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 13園(100%)
小学校数 73校 小学校児童数 19,367人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 20.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
中学校数 49校 中学校生徒数 9,957人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 24.3人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.8人
学校給食 【小学校】完全給食 牛乳のみ
【中学校】完全給食 牛乳のみ デリバリー形式[運搬:食缶、内容:完全給食]
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送)
高等学校数 20校 高等学校生徒数 10,291人
大学進学率(現役) 54.8%

長崎市(長崎県)の医療・福祉データ

一般病院総数 34院 一般病床数 4,264床

(人口10,000人当たり106.28床)

医師数 1,933人

(人口10,000人当たり48.18人)

内科医師数 506人
小児科医師数 99人

(小児人口10,000人当たり21.86人)

外科医師数 163人
産婦人科医師数 63人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり8.92人)

歯科医師総数 560人
小児歯科医師数 192人

(小児人口10,000人当たり42.4人)

介護保険料基準額(月額) 6,800円 老人ホーム定員数 4,278人

(65歳以上人口100人当たり3.16人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(出生時の長崎市民を対象に記念樹を贈呈(出生後1年以内の申し込みに限る)。)

子育て関連の独自の取り組み (1)乳幼児インフルエンザ予防接種費用の一部助成。定期予防接種の再接種に係る費用の全部又は一部に対する助成。ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種費用の全部又は一部に対する助成。(2)発達障害支援に特化した子育て支援センターの設置。(3)放課後児童クラブ利用料減免(一定の条件を満たす世帯等の利用料減免費を対象に補助金を交付)。(4)天候に左右されない全天候型の子どもの遊戯施設を2022年10月28日に開設。(5)妊娠期の女性を対象としたプレママ交流会の実施。(6)地域の民生委員・児童委員等と協力し、未就園児とその保護者を対象とした親子の交流を図る「お遊び教室」を開催。(7)1歳6ヶ月から3歳5ヶ月までの乳児に対し、歯科健診・フッ化物塗布を行う「歯育て健診」を実施。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日800円、月1,600円までの自己負担あり(ただし、調剤薬局は自己負担なし)。)

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(医療機関ごとに、1日800円、月1,600円までの自己負担あり(ただし、調剤薬局は自己負担なし)。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 5園 0歳児保育を実施している公立保育所 5園
公立保育所定員数 550人 公立保育所在籍児童数 239人
私立保育所数 71園 0歳児保育を実施している私立保育所 71園
私立保育所定員数 5,510人 私立保育所在籍児童数 5,085人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 47,000円/月 認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 51園 満3歳以上でないと入園できない園数 3園
認定こども園定員数 6,521人 認定こども園在籍児童数 5,710人

長崎市(長崎県)の娯楽

長崎市(長崎県)と周辺エリアの比較(※1)

長崎市
3.19
県内の平均
2.95
長崎市 諫早市 大村市 西彼杵郡長与町  
3.19

4.33
2.3
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

長崎市(長崎県)の娯楽データ

飲食店数 2115店 (長崎県平均:300店) 総合スーパー 6店 (長崎県平均:1店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

長崎市(長崎県)の基本情報

長崎市(長崎県)の概要(※2)

市区名称 長崎市 郵便番号 850-8685
役所 長崎市魚の町4-1 電話番号 095-822-8888
公式ホームページURL https://www.city.nagasaki.lg.jp/
総人口 409,118人 世帯数 186,988世帯
総面積 406km² 可住地面積 188km²
可住地人口密度 2,177人/km²
人口総数 401,195人
年少人口数

(15歳未満)

45,287人(11.29%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

220,542人(54.97%)
高齢人口数

(65歳以上)

135,366人(33.74%)
外国人人口数 3,607人
出生数 2,449人(6.1%)
婚姻件数 1,287人(3.21%)

長崎市(長崎県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

6,352円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

4,515円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

3,300円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。業者が価格を設定する自由販売。)

指定ごみ袋の価格 市場価格(家庭用ごみ袋)
家庭ごみの分別方式 9分別〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチック製容器包装 資源ごみ 新聞・折込チラシ 本・雑誌・紙パック・雑がみ(紙箱・紙袋・包装紙など) 段ボール 蛍光管 筒型乾電池及びボタン電池〕 拠点回収:小型家電 古布(古着) 水銀体温計等 スプレー缶 カセットボンベ ライター 家庭ごみ戸別収集 一部実施(ふれあい訪問収集)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【資源物回収活動奨励補助金】古紙5円/kgから平均売却単価を差し引いた金額に、回収量を乗じた額。5円/kgが上限。古布3円/kg) 粗大ごみ収集 あり

(有料。戸別収集。事前申込制(電話)。大きさにより523円/個と1,047円/個に分かれ、その金額のステッカーを金融機関で購入し粗大ごみに貼付。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

長崎市(長崎県)の特性(※2)

市区の類型 平和都市 交流都市 都市宣言 ながさき環境都市宣言 長崎市民平和憲章 ながさき男女共同参画都市宣言 連携中枢都市宣言 長崎やさしいまち宣言 ゼロカーボンシティ長崎宣言 こどもまんなか応援サポーター宣言
友好・姉妹・親善都市他 アメリカ・セントポール市 ブラジル・サントス市 ポルトガル・ポルト市 中国・福州市 フランス・ヴォスロール村 オランダ・ライデン市 イギリス・アバディーン市 中国・中山市 ドイツ・ヴュルツブルク市 兵庫県・相生市 広島県・広島市 特産・名産物 ちゃんぽん 皿うどん トルコライス サバサンド 角煮まんじゅう ごんあじ 野母んあじ 長崎天然伊勢エビ 戸石ふぐ 戸石ゆうこうシマアジ・真鯛 くじら 長崎和牛出島ばらいろ かまぼこ からすみ 塩干物 煮干し 長崎びわ(なつたより) 高島トマト イチゴ(ゆめのか) 長崎みかん ゆうこう(果物) 長崎伝統野菜 カステラ 桃カステラ ミルクセーキ シースケーキ びわゼリー ざぼん漬け 長崎水仙 ハトシ 長浦すいか 大村湾なまこ ド・ロさまそうめん かんころ餅 黄金ヒラマサ・ブリ
主な祭り・行事 のもざき水仙まつり 長崎ランタンフェスティバル 長崎ハタ揚げ大会 長崎帆船まつり ながさきみなとまつり 長崎ペーロン選手権大会 UMIBOUZin高島 のもざき伊勢エビまつり 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 中島川夏風情~長崎夜市 精霊流し 長崎居留地まつり 長崎くんち 竹ン芸 長崎さかな祭り 長崎ベイサイドマラソン Glover Night ながさきグリーンキャンペーン 大中尾棚田火まつり 鯉・来い祭りin神浦川河川公園 脇岬祇園祭 野母浦祭り 長崎郷土芸能大会 市区独自の取り組み 長崎さるく(ガイドの案内で、まち歩きを楽しんでもらう) 老朽危険空き家対策事業(一定条件を満たす老朽危険空き家で、所有者からその建物および土地の寄付等がなされたものを徐却し、跡地を公共空間として整備する事業) 車みち整備事業・暮らしの道整備事業(斜面市街地等において、既存道路を活用しながら車が通る道路を早く整備し、居住環境の改善と防災性の向上を図る事業) まちぶらプロジェクト(駅周辺及び松が枝の整備に合わせ、歴史的な文化や伝統によって培われた中心部であるまちなかの賑わいの再生を図る取り組み) 観光地域づくりの舵取り役であるDMOと役割分担し、観光・MICEの振興 長崎市よかまちづくり基本条例(まちづくりの基本的な考え方やルール、まちづくりのさまざまな担い手の役割分担などを定めている)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)「明治日本の産業革命遺産」端島(軍艦島)の保全(2)被爆樹木の保存及び活用(3)平和推進(4)歴史的文化的遺産の活用(5)観光振興(6)高齢者支援(7)教育・子育て支援(8)スポーツ振興(9)芸術文化の振興(10)市長おまかせ。お礼の品として、寄附をした長崎市外在住の方に特産品を贈呈。特産品は約2,890品(2023年3月31日現在)。 市区の自慢 長崎のまちは100年に一度とも言える大きな進化の時期を迎えており、2021年の出島メッセ長崎(交流拠点施設)開業に続き、2022年の秋には西九州新幹線が開業し、2023年1月には新市庁舎が開庁しました。出島メッセ長崎では、2023年5月に「G7長崎保健大臣会合」が開催されました。さらに、2024年には、長崎スタジアムシティプロジェクトによる民間主導の地域創生モデルの確立や、新長崎駅ビルの建設といった民間事業者による大型事業が進むなど、まちの機能が益々充実していきます。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

長崎市(長崎県)の駅の住みやすさ情報を見る

長崎本線
長崎電軌本線
長崎電軌桜町支線
長崎電軌大浦支線
長崎電軌蛍茶屋支線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ