西宮市の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(兵庫県)

兵庫県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 兵庫県
  • 西宮市

情報更新日: 2024/06/01

西宮市(兵庫県)の住みやすさ

西宮市(兵庫県)の評価(※1)

総合評価:

4.01
アクセス 4.21 治安 4.43
子育て 4.53 娯楽 3.37

西宮市は、1925年の市制施行後、2015年に市制90周年を迎えました。大阪と神戸のほぼ中間に位置する人口約48.5万人の中核市で、山・川・海などの豊かな自然や、多くの文化・教育施設など文教住宅都市としての優れた特性を有しており、若い子育て世代を中心に「住みたいまち」として評価されています。六甲山からの伏流水である「宮水」を使った酒造りや、阪神甲子園球場、えべっさんでにぎわう西宮神社などがあるまちとしても有名です。

西宮市(兵庫県)の口コミ(※1)

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 最寄り駅西宮名塩駅
    • 世帯形態ファミリー

    西宮名塩の駅前から新居までは屋根のある歩道があり徒歩7分の半分以上は雨の日でも濡れずに歩けるのが魅力です。西宮名塩駅はJRの快速が停まる駅でもあるので大阪駅まで1本で行け通勤にも便利だと思います。駅前に市役所、図書館、公民館、スーパー、ドラックストア、病院、銀行なども全てあるので生活面では特に困らない街です。駅前は綺麗に整備されており大きな立体駐車場もあるので、最寄り駅から遠くてもアクセスしやすいと感じます。

    (投稿)
  • 4.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 最寄り駅門戸厄神駅
    • 世帯形態-

    西宮ガーデンズがある西宮北口駅まで1駅でアクセスできる点が魅力的です。宝塚へは乗り換えなしで10分程度、大阪や神戸方面へのアクセスも西宮北口経由で1回の乗り換えで30分以内と、都市圏への移動が容易です。また、電車の本数が宝塚方面、西宮北口方面ともに10分程度で較的多めではありますが、5分に一本ぐらいだとさらに便利だと感じています。また駅周辺にセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの主要コンビニがあるため、急な買い物が必要になった場合に安心です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 最寄り駅西宮駅
    • 世帯形態-

    駅の出口が2つあって、家に近い方から出れること。近くにご飯屋さんやパン屋さんがたくさんあるので、帰り道に寄りやすい。個人的にはスターバックスがあるので、少し時間がある時に時間を潰すことができるのも嬉しい点。またデパートもあるので、ちょっとしたお菓子などをすぐ買うことができる。百均も近くにある。自転車を止めるところも多いので、駐輪場には困らない。KALDIや無印や3COINS、本屋さんがあり、女の人にも嬉しい。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 最寄り駅今津駅
    • 世帯形態一人暮らし

    今津駅は阪神線と阪急線の2路線があります。阪神線は急行が停車しますし、神戸方面なら隣の西宮駅、大阪方面なら2駅で甲子園と特急停車駅にも近いです。西宮は神戸と大阪のちょうど中間にありますので、今津からですと所要時間はどちらも15~20分です。また、尼崎で乗り換えると難波や奈良にも行けますのでとても便利です。また阪急線は2駅で西宮北口に着きますので、そこから京阪神のかなり広範囲にスムーズに行くことが出来ます。

    (投稿)

西宮市(兵庫県)の物件の相場

西宮市(兵庫県)の間取り別の相場(※1)

西宮市の相場 兵庫県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.5万円
3.7万円
5.3万円
4.1万円
9.6万円
6.0万円
10.3万円
7.2万円
12.7万円
7.4万円

西宮市(兵庫県)の環境・治安

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
4.43
県内の平均
4.23
西宮市 佐用郡佐用町 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
4.43

5.0
3.64
4.55
4.58
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の犯罪・交通事故

犯罪率 1.85% (兵庫県平均:1.5%) 交通事故発生率 0.54% (兵庫県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

西宮市(兵庫県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 52件

(人口10,000人当たり1.07)

刑法犯認知件数 2,439件

(人口1,000人当たり5.02)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

西宮市(兵庫県)のアクセスの良さ

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
4.21
県内の平均
3.34
西宮市 洲本市 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
4.21

5.0
3.96
4.18
4.12
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の施設数(※2)

郵便局数 49 百貨店・総合スーパー数 3店
都市公園数 531 図書館数 11

西宮市(兵庫県)の教育・子育てのしやすさ

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
4.53
県内の平均
3.85
西宮市 佐用郡佐用町 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
4.53

5.0
3.64
4.67
4.2
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 21園 預かり保育実施園数 2園(15.4%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 2園(15.4%)
私立幼稚園数 38園 預かり保育実施園数 31園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 43校 小学校児童数 26,486人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 27.2人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 27校 中学校生徒数 13,782人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 30.9人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】完全給食
学校給食民間委託 なし
高等学校数 16校 高等学校生徒数 11,808人
大学進学率(現役) 78.3%

西宮市(兵庫県)の医療・福祉データ

一般病院総数 23院 一般病床数 3,370床

(人口10,000人当たり69.8床)

医師数 1,679人

(人口10,000人当たり34.78人)

内科医師数 436人
小児科医師数 128人

(小児人口10,000人当たり20.18人)

外科医師数 108人
産婦人科医師数 58人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり5.68人)

歯科医師総数 366人
小児歯科医師数 151人

(小児人口10,000人当たり23.81人)

介護保険料基準額(月額) 5,600円 老人ホーム定員数 3,879人

(65歳以上人口100人当たり3.29人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 なし
子育て関連の独自の取り組み (1)赤ちゃんへの手紙(市内小学生から西宮に生まれた赤ちゃんに手紙を贈る事業)。(2)父子手帳(父親の育児参加促進のため、妊娠中のパートナーへの配慮のほか、赤ちゃんのあやし方やお風呂の入れ方等、イラストを交えて紹介した育児マニュアルを発行。母子健康手帳交付時に一体的に配布)。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(1歳から中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)は、所得基準額以上の場合、医療機関ごとに、1日800円、月2回までの自己負担あり、所得基準額未満の場合、自己負担なし。0歳は自己負担なし。高校生は所得に関わらず、医療機関ごとに、1日800円、月2回までの自己負担あり。)

所得制限:所得制限あり

(扶養義務者(父母等)全員の市町村民税所得割額合計が23.5万円未満。0歳~1歳到達月までと、高校生は所得制限なし。1歳~中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)の者については、所得により助成内容が異なる。)


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担あり

(1歳から中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)は、所得基準額以上の場合、医療機関ごとに、月3,200円上限に、1割の自己負担あり、所得基準額未満の場合、自己負担なし。0歳は自己負担なし。高校生は所得に関わらず、医療機関ごとに、月3,200円上限に、1割の自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限あり

(扶養義務者(父母等)全員の市町村民税所得割額合計が23.5万円未満。0歳~1歳到達月までと、高校生は所得制限なし。1歳~中学校3年生(15歳到達後最初の3月31日まで)の者については、所得により助成内容が異なる。)

公立保育所数 23園 0歳児保育を実施している公立保育所 21園
公立保育所定員数 2,320人 公立保育所在籍児童数 2,297人
私立保育所数 30園 0歳児保育を実施している私立保育所 29園
私立保育所定員数 2,293人 私立保育所在籍児童数 2,313人
保育所入所待機児童数 56人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 51,700円/月

(保育短時間認定は50,900円。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 36園 満3歳以上でないと入園できない園数 3園
認定こども園定員数 5,009人 認定こども園在籍児童数 4,587人

西宮市(兵庫県)の娯楽

西宮市(兵庫県)と周辺エリアの比較(※1)

西宮市
3.37
県内の平均
2.81
西宮市 南あわじ市 尼崎市 芦屋市 宝塚市  
3.37

5.0
3.18
3.64
3.04
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

西宮市(兵庫県)の娯楽データ

飲食店数 1860店 (兵庫県平均:563店) 総合スーパー 6店 (兵庫県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

西宮市(兵庫県)の基本情報

西宮市(兵庫県)の概要(※2)

市区名称 西宮市 郵便番号 662-8567
役所 西宮市六湛寺町10-3 電話番号 0798-35-3151
公式ホームページURL https://www.nishi.or.jp/
総人口 485,587人 世帯数 215,454世帯
総面積 100km² 可住地面積 63km²
可住地人口密度 7,694人/km²
人口分布
人口総数 482,796人
年少人口数

(15歳未満)

63,430人(13.14%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

301,286人(62.4%)
高齢人口数

(65歳以上)

118,080人(24.46%)
外国人人口数 7,796人
出生数 3,384人(7.01%)
婚姻件数 1,992人(4.13%)

西宮市(兵庫県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

4,544円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,909円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,777円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。)

指定ごみ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 6分別12種〔もやすごみ もやさないごみ 資源A(新聞、ダンボール、紙パック、古着) 資源B(雑誌、古本、チラシ、紙箱) ペットボトル その他プラ〕 拠点回収:使用済小型家電 家庭ごみ戸別収集 一部実施(【にこやか収集】障がい者、高齢者、要介護者が対象)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【再生資源集団回収実施団体奨励金】3円/kg。自治会、子ども会、PTA、婦人会など営利を目的としない団体[構成20名以上、20世帯以上]に対し、新聞・ダンボール・雑誌・アルミ缶など資源物の回収した総量に対して奨励金を交付) 粗大ごみ収集 あり

(有料。事前申込制。300~3,600円/点。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

西宮市(兵庫県)の特性(※2)

市区の類型 住宅都市 学園都市 都市宣言 環境学習都市宣言 文教住宅都市宣言 平和非核都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 アメリカ・スポーケン市 ブラジル・ロンドリーナ市 中国・紹興市 フランス・ロット エ ガロンヌ県 フランス・アジャン市 鹿児島県・奄美市 高知県・梼原町 特産・名産物 名塩和紙 日本酒 和ろうそく 和洋菓子 酒スイーツ
主な祭り・行事 十日えびす 西宮さくら祭 にしのみや市民祭り 西宮酒ぐらルネサンスと食フェア 西宮洋菓子園遊会 厄除大祭 全国高等学校野球選手権大会 選抜高等学校野球大会 市区独自の取り組み 快適な市民生活の確保に関する条例 教育環境保全のための住宅開発抑制に関する指導要綱(良好な教育環境を保全するため、学校施設が不足するおそれのある地区において、住宅開発を行う事業者に計画の変更等の協力を求めることができる) 西宮市清酒の普及の促進に関する条例 西宮市宮水保全条例
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(2)犬猫等の動物愛護に関する施策の推進(3)市内看護学校に通う在学者の奨学金(4)児童・生徒の国際交流や国際教育の振興、など12のメニューを用意しふるさと納税を募集。お礼の品として、1万円以上寄付いただいた方に、西宮市の地場産品を贈呈。 市区の自慢 西宮市内の西宮北口駅は、「住みたい街ランキング関西版(リクルート住まいカンパニー調べ)」で、2013年から2021年まで9年連続1位を獲得しております。

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

西宮市(兵庫県)の駅の住みやすさ情報を見る

東海道本線
福知山線
阪急電鉄神戸線
阪急電鉄今津線
阪急電鉄甲陽線
阪神電鉄本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ