車道駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • 名古屋市東区
  • 車道駅

車道駅(愛知県)の住みやすさ

車道駅(愛知県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.95
アクセス 4.0 治安 4.67
子育て 4.0 娯楽 3.67

島式ホーム1面2線を有する地下駅で、可動式ホーム柵が設置されている。ホーム柵の色は深緑。ホームは20m車8両編成まで対応している。当駅から隣の今池駅へ列車が向かう際は、桜通沿いに東南東方向に進行した後、地上での内山交差点(桜通・環状線交点)手前で大きく進行方向右にカーブし、最終的には南南西方向に向かうこととなるため、カーブの区間では列車の運行速度がかなり低下する。高岳駅方面へは、当駅出発直後は西北西方向に進行し徐々に西方向へと方向を変えてはいくが、ほぼ直線ルートと言え、線形は良い。

車道駅(愛知県)の口コミ

  • 4.33

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 最寄り駅車道駅
    • 世帯形態ファミリー

    新居の最寄り駅の便利な点や良い所は2点あります。1点目は、名古屋の主要路線である地下鉄やJR在来線などが交わる複合駅だからです。発着本数もとても多く、主要エリアに乗換なしで行くことができ、東海地方の玄関口であるセントレア空港にも一本で行くことができます。2点目は、治安の良さです。主要路線がいくつか重なる複合駅なのに繁華街の規模はとても小さく駅から少し歩けば落ち着いた閑静な住宅街になります。そのため、子育てするのにも適しています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 最寄り駅車道駅
    • 世帯形態一人暮らし

    散々述べてきたことではあるが、車道駅は名古屋市内各方面へのアクセスがよいことが魅力です。具体的には、名古屋駅まで5駅、久屋大通駅まで2駅、今池駅まで1駅という交通の便のよさです。また車道駅は地下鉄桜通線であるが、桜通線は東山線、名城線といった地下鉄に比べ乗客数が比較的少なく、朝晩のラッシュも比較的緩やかであるため、通勤がラクという利点もあります。駅の付近にはパン屋、コンビニ、喫茶店、牛丼屋、スーパーなどの生活に必要な店舗も多くあり、帰宅時によって帰ることができるという点でも便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て-
    • 最寄り駅車道駅
    • 世帯形態-

    名古屋市営地下鉄の車道駅は、名古屋の中心部の栄や名古屋駅にアクセスしやすいのがとても便利な点です。二か所とも電車に乗ってしまえば数分で到着し、例え座れなくとも、電車移動に負荷がかかりません。電車のくるタイミングも数分間で、待ちの時間も気になりません。また、駅前にはコンビ二や夜遅くまでやっている飲食店もあり、時間が遅くなっても困ることがありません。実際、車道駅へ到着の終電は午前0時過ぎが最終なので安心感があります。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て-
    • 最寄り駅車道駅
    • 世帯形態一人暮らし

    桜通り線の車道駅の便利な点はお洒落な飲食店が多いため、安く美味しい店は事欠かない点が一つ。テレビ番組で紹介されるようなお店から穴場な店まで沢山あるので、外で食事するのが楽しみです。そして桜通り線は栄駅、名古屋駅という都心部への交通が一本ですぐに行けることは便利です。桜通線は他の線に比べ細かい感覚で各駅に止まるため、電車やバスを使うと都心部へはすぐにどこにでも行ける点が便利です。桜通線付近に住めば交通の便が不便になることはないです。

    (投稿)

車道駅(愛知県)の物件の相場

車道駅(愛知県)の間取り別の相場(※1)

車道駅の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.7万円
4.0万円
5.8万円
4.0万円
9.0万円
5.7万円
11.9万円
6.4万円
13.2万円
7.6万円

車道駅(愛知県)の環境・治安

車道駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

車道駅
4.67
県内の平均
3.86
車道駅 砂田橋駅 清水駅 尼ケ坂駅 森下駅  
4.67

5.0
4.0
4.75

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

車道駅(愛知県)のアクセスの良さ

車道駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

車道駅
4.0
県内の平均
3.61
車道駅 名古屋駅 清水駅 尼ケ坂駅 森下駅  
4.0

5.0
3.0
4.5
2.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

車道駅(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

車道駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

車道駅
4.0
県内の平均
3.96
車道駅 星ヶ丘駅 清水駅 尼ケ坂駅 森下駅  
4.0

5.0
データなし
4.5
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

車道駅(愛知県)の娯楽

車道駅(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

車道駅
3.67
県内の平均
2.8
車道駅 愛環梅坪駅 清水駅 尼ケ坂駅 森下駅  
3.67

5.0
3.0
3.0
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

車道駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

名古屋市桜通線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ