名古屋市千種区の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(愛知県)

愛知県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 愛知県
  • 名古屋市千種区

情報更新日: 2024/06/01

名古屋市千種区(愛知県)の住みやすさ

名古屋市千種区(愛知県)の評価(※1)

総合評価:

3.88
アクセス 4.25 治安 4.24
子育て 3.58 娯楽 3.63

千種区(ちくさく)は、名古屋市を構成する16区のうちのひとつ。区の西部は名古屋の繁華街の一つである今池を中心とした商業地区、今池の北側は千種公園や名古屋市立東部医療センターなどがある住宅地区である。区の中部に池下を中心とした繁華街と区役所がある。東山公園、平和公園、星ヶ丘三越などがある。【大学・専門学校】名古屋大学 名古屋市立大学 椙山女学園大学 愛知学院大学 愛知淑徳大学 愛知工業大学 あいち造形デザイン専門学校 名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校

名古屋市千種区(愛知県)の口コミ(※1)

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 最寄り駅千種駅
    • 世帯形態一人暮らし

    千種駅は、JR中央線、地下鉄東山線が交わっており、名古屋駅までも15分程度で行ける便利な駅です。バスや地下鉄、JRなど公共移動手段が非常に充実しているため、自家用車がなくても生活して行くことができます。自転車があれば繁華街の栄までいけるほどなので、松坂屋や三越等の百貨店等を利用したい場合は自転車で行くこともある。駅周辺には徒歩圏内にコンビニや薬局がそろっていて大変便利で、イオンタウン千種も近く、そちらでまとめ買いの買物もできたりする。治安も悪くなく暗くなっても怖い思いはしていない。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 最寄り駅覚王山駅
    • 世帯形態ファミリー

    名古屋で1~2を争うおしゃれな街、覚王山のスタート地点「覚王山駅」。覚王山の一番の魅力は、その「コンパクトさ・密集度」です。覚王山駅から日泰寺までの参道を軸として、その周辺にほぼすべての店が集約されています。覚王山駅から四方八方に歩く必要はありません。駅から徒歩5分圏内で十分覚王山を満喫できます。ひとまず日泰寺に向かって歩き出し、気になるお店や気になるわき道があれば好きなように時間を潰せばいいだけです。要するにいろんな店がギュッと凝縮されてレトロとモダンが混在している便利な街の駅、それが「覚王山駅」です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 最寄り駅茶屋ヶ坂駅
    • 世帯形態ファミリー

    名古屋市営地下鉄名城線「茶屋ヶ坂駅」は名古屋の中心地名古屋の中心部である栄駅や、ターミナル駅である金山駅へも30分ほどで行くことができます。立地は出来町通と呼ばれる大通り沿いに位置し、地下鉄の出入り口が2か所あります。バスや車が駐停車できるロータリーもあり、車で駅まで送り迎えする際も便利です。近隣にスーパーマーケットやコンビニエンスストア、病院なども充実しているので、通勤の前後に立ち寄ることもできます。専用のバスレーンを走る基幹バスも目の前を通っており本数も多いので、バスでの通勤やショッピングにも便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 最寄り駅今池駅
    • 世帯形態一人暮らし

    今池はターミナル駅になるので電車の本数が多いです。数分おきに電車が来るので混んでいたら次の電車にするなど融通を利かせることができます。また、地下鉄が2路線乗り入れているので東西南北どこへでも行けます。名古屋のメイン地下鉄となる東山線が通っているので、名古屋や栄などの繁華街にアクセスが良く、30分以内に行くことができます。今池駅構内にはエスカレーターやエレベータが多く、スーツケースがあってもスムーズに移動することができます。

    (投稿)

名古屋市千種区(愛知県)の物件の相場

名古屋市千種区(愛知県)の間取り別の相場(※1)

名古屋市千種区の相場 愛知県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.3万円
4.0万円
5.3万円
3.9万円
8.5万円
5.8万円
11.1万円
6.4万円
14.5万円
7.5万円

名古屋市千種区(愛知県)の環境・治安

名古屋市千種区(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

名古屋市千種区
4.24
県内の平均
3.97
名古屋市千種区 田原市 名古屋市東区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区  
4.24

4.67
4.2
4.32
4.38
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

名古屋市千種区(愛知県)の犯罪・交通事故

犯罪率 2.09% (愛知県平均:1.8%) 交通事故発生率 0.71% (愛知県平均:0.6%)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

名古屋市千種区(愛知県)の防災情報(※2)

建物火災出火件数 289件

(人口10,000人当たり1.24)

刑法犯認知件数 15,840件

(人口1,000人当たり6.79)

ハザード・防災マップ あり 地震防災・地震危険度マップ あり

名古屋市千種区(愛知県)のアクセスの良さ

名古屋市千種区(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

名古屋市千種区
4.25
県内の平均
3.74
名古屋市千種区 海部郡蟹江町 名古屋市東区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区  
4.25

5.0
4.17
4.11
4.19
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

名古屋市千種区(愛知県)の施設数(※2)

郵便局数 303 百貨店・総合スーパー数 24店
都市公園数 1,492 図書館数 21

名古屋市千種区(愛知県)の教育・子育てのしやすさ

名古屋市千種区(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

名古屋市千種区
3.58
県内の平均
4.0
名古屋市千種区 津島市 名古屋市東区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区  
3.58

5.0
4.09
4.13
4.29
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

名古屋市千種区(愛知県)の教育機関データ

公立幼稚園数(国立を含む) 22園 預かり保育実施園数 20園(100%)
長期休業期間中の預かり保育実施園数 20園(100%)
私立幼稚園数 143園 預かり保育実施園数
長期休業期間中の預かり保育実施園数
小学校数 267校 小学校児童数 112,375人
公立小学校1学級当たりの平均児童数 25人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
中学校数 127校 中学校生徒数 58,865人
公立中学校1学級当たりの平均児童数 30人 教育用コンピュータ1台当たりの児童数 0.9人
学校給食 【小学校】完全給食
【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:食缶等、内容:完全給食(献立選択制)]
学校給食民間委託 一部で導入([小学校]調理、[中学校]調理・配送・配膳)
高等学校数 63校 高等学校生徒数 64,891人
大学進学率(現役) 61.3%

名古屋市千種区(愛知県)の医療・福祉データ

一般病院総数 111院 一般病床数 15,561床

(人口10,000人当たり67.81床)

医師数 7,565人

(人口10,000人当たり32.97人)

内科医師数 1,864人
小児科医師数 770人

(小児人口10,000人当たり27.93人)

外科医師数 448人
産婦人科医師数 319人

(15歳〜49歳女性人口10,000人当たり6.68人)

歯科医師総数 2,521人
小児歯科医師数 1,098人

(小児人口10,000人当たり39.82人)

介護保険料基準額(月額) 6,642円 老人ホーム定員数 26,868人

(65歳以上人口100人当たり4.69人)

結婚祝いの有無 なし 妊娠・出産祝いの有無 あり

(名古屋市で出産、育児をする家庭に5万ポイント(5万円相当)分のカタログギフトを進呈する、ナゴヤわくわくプレゼント事業を実施。)

子育て関連の独自の取り組み (1)なごや子育てアプリ「NAGOMii(なごみー)」による子育て支援情報の提供。(2)子育て家庭優待カード「ぴよか」の交付。(3)子どもを出産、育児する家庭に5万ポイント(5万円相当)分のカタログギフトを進呈する、ナゴヤわくわくプレゼント事業の実施。 乳幼児・子ども医療費助成 <通院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

所得制限:所得制限なし


<入院>

対象年齢:18歳3月末まで

自己負担:自己負担なし

(入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。)

所得制限:所得制限なし

公立保育所数 87園 0歳児保育を実施している公立保育所 87園
公立保育所定員数 8,532人 公立保育所在籍児童数 8,025人
私立保育所数 365園 0歳児保育を実施している私立保育所 361園
私立保育所定員数 30,986人 私立保育所在籍児童数 28,264人
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 42,700円/月

(税源移譲前の市民税所得割額が20万円として算定。)

認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
認定こども園数 103園 満3歳以上でないと入園できない園数 0園
認定こども園定員数 16,683人 認定こども園在籍児童数 13,836人

名古屋市千種区(愛知県)の娯楽

名古屋市千種区(愛知県)と周辺エリアの比較(※1)

名古屋市千種区
3.63
県内の平均
2.84
名古屋市千種区 名古屋市中区 名古屋市東区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区  
3.63

4.26
3.83
3.09
3.14
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

名古屋市千種区(愛知県)の娯楽データ

飲食店数 1046店 (愛知県平均:520店) 総合スーパー 4店 (愛知県平均:2店)

※このサービスは、統計ダッシュボードのAPI機能を加工して作成しておりますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。

名古屋市千種区(愛知県)の基本情報

名古屋市千種区(愛知県)の概要(※2)

市区名称 名古屋市 郵便番号 460-8508
役所 名古屋市中区三の丸3-1-1 電話番号 052-961-1111
公式ホームページURL https://www.city.nagoya.jp/
総人口 2,332,176人 世帯数 1,119,847世帯
総面積 327km² 可住地面積 317km²
可住地人口密度 7,360人/km²
人口分布
人口総数 2,294,854人
年少人口数

(15歳未満)

275,717人(12.01%)
生産年齢人口数

(15歳〜64歳)

1,446,350人(63.03%)
高齢人口数

(65歳以上)

572,782人(24.96%)
外国人人口数 86,283人
出生数 16,890人(7.36%)
婚姻件数 12,105人(5.27%)

名古屋市千種区(愛知県)の生活(※2)

ガス料金

(22m³使用した場合の月額)

5,307円 水道料金

(口径20mmで20m³の月額)

2,915円
下水道料金

(20m³を使用した場合の月額)

1,804円
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料

(指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。)

指定ごみ袋の価格 市場価格
家庭ごみの分別方式 5分別9種〔可燃ごみ 不燃ごみ 発火性危険物 電池類 資源(プラスチック製容器包装、紙製容器包装・雑がみ、ペットボトル、空きびん、空き缶)〕 拠点回収:資源(ペットボトル 紙パック 食用油 小型家電 充電式家電 蛍光管・水銀体温計・水銀温度計) 家庭ごみ戸別収集 実施(可燃ごみ、不燃ごみ、発火性危険物、電池類、プラスチック製容器包装のみ。紙製容器包装・雑がみ、ペットボトル、空きびん、空き缶はステーション収集)
家庭ごみ回収奨励金制度 あり(【集団資源回収】名古屋市内で小学校区を単位として、月1回以上指定の品目を回収する学区協議会方式または名古屋市内で活動する構成人員が10名以上の地域住民団体が行う一般方式。どちらの方式も回収量に対して事業協力金を支給。学区協議会方式は3円/kg。一般方式は4.6円/kg。実施回数と回収量に応じて追加で定額加算金を支給) 粗大ごみ収集 あり

(有料。戸別収集。事前申込制。月1回収集で手数料(品目ごとに250円、500円、1,000円、1,500円)が必要。粗大ごみ受付センターにインターネットもしくは電話にて申し込み。)

生ごみ処理機助成制度 なし 生ごみ処理機助成金額(上限)
生ごみ処理機助成比率(上限)

名古屋市千種区(愛知県)の特性(※2)

市区の類型 都市宣言 名古屋市平和都市宣言 緑化都市宣言 デザイン都市宣言 なごや健康都市宣言
友好・姉妹・親善都市他 アメリカ・ロサンゼルス市 メキシコ・メキシコ市 中国・南京市 オーストラリア・シドニー市 イタリア・トリノ市 フランス・ランス市 台湾・台中市 ウズベキスタン・タシケント市 岩手県・陸前高田市 特産・名産物 有松・鳴海絞 きしめん 守口漬 ういろう 味噌煮込みうどん 名古屋コーチン 天むす ひつまぶし 味噌かつ 手羽先 あんかけスパゲティ 台湾ラーメン 小倉トースト どて煮 鉄板スパ 味噌おでん エビフライ 鬼まんじゅう モーニング カレーうどん えびせんべい
主な祭り・行事 熱田まつり(尚武祭) にっぽんど真ん中祭り 名古屋城春まつり 海の日名古屋みなと祭花火大会 名古屋まつり 有松絞りまつり 世界コスプレサミット 市区独自の取り組み
ふるさと納税に対する取り組み 市内事業者の支援や名古屋の魅力発信につながる地場産品を返礼品として寄附金を募集。名古屋ならではの魅力あふれる商品やサービスを多数用意しており、「健康・医療・福祉分野」、「教育・人づくり分野」、「子ども・子育て分野」など10分野の中から使い途を選択できる。 市区の自慢

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

※2 生活ガイド.comより提供を受けております。最新の情報は、各自治体にお問い合わせください。

名古屋市千種区(愛知県)の駅の住みやすさ情報を見る

名古屋市東山線
名古屋市名城線
名古屋市桜通線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ