千鳥駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(福岡県)

福岡県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 福岡県
  • 古賀市
  • 千鳥駅

千鳥駅(福岡県)の住みやすさ

千鳥駅(福岡県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.33
アクセス 1.5 治安 3.0
子育て 4.0 娯楽 2.0

開業時の地名(糟屋郡古賀町字千鳥)が由来。千鳥地区が住宅地として分譲され、住民が増えた事で設けられた新駅。「千鳥」は近隣にある千鳥ヶ池に因んで名付けられた地名である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で橋上駅・橋上駅舎を有する。九州交通企画が駅業務を行う日本の鉄道駅業務委託駅で、みどりの窓口が設置されている。

千鳥駅(福岡県)の口コミ

  • 1.5

    • アクセス1
    • 治安0
    • 娯楽1
    • 子育て0
    • 最寄り駅千鳥駅
    • 世帯形態ファミリー

    千鳥駅は利用しないため車での話です。新居周辺にはスーパーもコンビニもありません。ご近所の年配者によると、古賀花見のセブンイレブンやマルキョウは徒歩圏内とのことですが、個人的には時間や体力の余裕がないため車で行きたい距離です。そして車で行くには495号線は片側1車線ずつしかなく渋滞するため、沿線にコスモスやセリア、ルミエールなど行きたいお店はあるものの、あまり行きません。それよりは、住宅街を抜けてイオンモール福津やミスターマックスでいつも買い物しています。日蒔野エリアには新しいオシャレなお店がいろいろあって、ベーカリーやケーキ屋、から揚げ店など、行ったことのないお店を開拓するのを楽しんでいます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 最寄り駅千鳥駅
    • 世帯形態-

    千鳥駅は、JR鹿児島本線で福岡の便利な駅に乗り換えなしでいけるのがいいです。博多まで普通電車で30分、小倉まで1時間。朝8時ころまではやはり学生や会社員の方が多いですが、それ以降の時間になるとがらんとしています。なので通勤時間がその時間をさけたら必ず座れます。快速は通ってませんが隣町の古賀や福間にはイオンなど大きい施設があるので便利です。改札もこじんまりとしていて、古いですが駅員さんたちの清掃がちゃんとしているので綺麗です。

    (投稿)

千鳥駅(福岡県)の物件の相場

千鳥駅(福岡県)の間取り別の相場(※1)

千鳥駅の相場 福岡県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.2万円
2.9万円
4.2万円
3.2万円
6.0万円
4.8万円
6.3万円
5.9万円
7.9万円
6.7万円

千鳥駅(福岡県)の環境・治安

千鳥駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千鳥駅
3.0
県内の平均
3.93
千鳥駅 東郷駅 赤間駅 東郷駅 東福間駅  
3.0

5.0
4.57

5.0
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千鳥駅(福岡県)のアクセスの良さ

千鳥駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千鳥駅
1.5
県内の平均
3.8
千鳥駅 天神南駅 赤間駅 東郷駅 東福間駅  
1.5

5.0
4.83
4.4
4.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千鳥駅(福岡県)の教育・子育てのしやすさ

千鳥駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千鳥駅
4.0
県内の平均
3.97
千鳥駅 赤間駅 赤間駅 東郷駅 東福間駅  
4.0

5.0

5.0

5.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

千鳥駅(福岡県)の娯楽

千鳥駅(福岡県)と周辺エリアの比較(※1)

千鳥駅
2.0
県内の平均
3.03
千鳥駅 和白駅 赤間駅 東郷駅 東福間駅  
2.0

5.0
3.43
3.83
2.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

千鳥駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

鹿児島本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ